「注目」外壁塗装の足場の種類と費用を安くする方法とは?

目次
屋根・外壁塗装をするときに組み立てられる足場
屋根・外壁塗装をするときに組み立てられる足場。外壁を塗り替えるだけなのに大げさだと思う方もいるでしょう。
なぜ足場が必要なのか、その必要性を解説していきます。
また、外壁塗装の足場には種類があり、性能や設置費用も変わってきます。種類ごとの性能や単価を理解しておくと、見積書を確認するときに価格が適切かどうかの判断ができるようになるので、費用面でのトラブルを回避できます。こちらも合わせて具体的に解説していきます。
外壁塗装の足場の必要性
足場は、塗装工事において重要な役割を持っていることを理解しておきましょう。足場にこだわる職人は、確実に丁寧な塗装工事をしてくれます。
職人の安全性を確保するため
戸建住宅の外壁塗装の場合、建物の規模も小さいために「ハシゴでも工事ができるのでは?」と考えてしまう方もいると思いますが、落下の危険性を限りなく下げ、職人の命を守るためにも足場は必ず設置する必要があります。
施工品質を維持するため
落下の危険性のある作業現場では、集中して工事に取り掛かることができません。足場を設置することで職人は安全な体勢で作業をすることができるので、建物の隅々まで手が回り、塗り残しや塗りムラといった施工不良の可能性を未然に防ぐことができます。
職人に技術を最大限発揮して、高品質な外壁塗装をするためにも必ず足場は設置してもらうようにしましょう。
ご近所とのトラブルを回避するため
外壁の水洗いの際の水しぶきがご近所の洗濯物を濡らしてしまったり、塗装中に塗料が飛散してご近所の車や外壁を汚してしまう恐れがあります。
このようなトラブルを未然に防ぐために、外壁塗装の際は足場全体に飛散防止ネットを設置します。
足場費用を安くするポイント
必要以上の足場費用の値切りは、手抜きや施工不良に繋がるのでおすすめできませんが、適正価格の範囲内で費用を落とす方法をご紹介します。
足場業者の3つのパターン(業態)を理解しよう
足場費用を安くするポイントとして、自社で足場を保有し、自社で設置できる業者に工事を依頼することで、足場費用を節約することができます。
外壁塗装の足場を設置する業者は、次のような業態に分類できます。
塗装店が自社足場を持っていて自社で設置
塗装店が自社で足場を保有していて、自社で足場を設置することができるパターンです。足場の設置を外注に委託しないために外注費用が発生せずに適正価格で足場を設置することができます。
契約前に、足場を設置するための『足場組み立て等作業主任者』の資格を持っている業者なのかどうかを確認しましょう。
塗装店が自社足場を持っていて足場業者が足場を設置
足場の設置には足場のレンタル費用と人件費がかかります。塗装店が足場を保有していて、足場の組み立てを外注に任せるパターンでは足場のレンタル費用を節約することができます。
自社で足場を設置するよりも若干、割高になりますが外注に丸投げするよりも安く足場を設置することができます。
塗装店が足場業者に頼んで組んでもらう
ほとんどの塗装店がここに当てはまります。足場の設置を外注に依頼するためにどうしても費用が割高になります。
まとめ
足場は外壁塗装の見積もりの一つの項目に過ぎませんが、外壁塗装における足場は、職人が安全に塗り替えを行うための命綱であり、塗装の品質を左右する重要なものでもあります。
やむをえない場合を除いて、足場は必ず設置する必要があること、そして、費用を安くしてくれる業者が必ずしも良心的な業者ではないということを理解しておきましょう。
しっかり足場を組んで安全第一に努めるんだな~
パンダ院長