住まいの総合情報サイト〜家のリフォームから床下の基礎補強まで〜

「これだけは押さえたい」リフォーム業者の探し方と選び方

 
この記事を書いている人 - WRITER -

リフォーム業者の探し方と選び方

中古住宅リフォーム業者の選び方

家のリフォームを考える機会は意外と多くあります。

「中古マンションを購入したので入居する前にリフォームしたい」
「家の水回りが古くなったのでキッチンやお風呂を一新したい」
「老後を見据えて家をバリアフリーにしたい」
「収納が不足して物が片付かないので作り付けの収納を用意したい」
「家族構成が変わったので間取りを変更したい」
「映画が好きなので部屋を改装してホームシアターを作りたい」等々・・・

自宅をリフォームしようと思うきっかけや理由はそれぞれの方の事情によってさまざまです。

そんなリフォームですが、簡単なものであればDIYを楽しみつつ自分で工事を行う事も可能でしょうが、ほとんどの場合はリフォーム業者に工事を依頼する事になるでしょう。

しかし、すでになじみの工務店などを持っている方でも無い限り、リフォームをしたいと思ってもそもそもどこに頼めばいいのか…というところから悩む事になると思います。

リフォームの口コミはあてにならない

最近は、レストランであれホテルであれ医者等についてでも口コミサイトが大流行しています。どこかに泊まろうと思ったときや、どこかで食事をしようとしたとき、とりあえずはネットで検索して、その口コミを確認するのはいまやごく普通の行動です。

実際、そうでもしないと世の中には店が多すぎて選びようがないという事情がそこにはあるわけですが、しかしリフォーム会社探しにおいては口コミの類はあまり信用してはいけません。

それにはいくつかの理由があります。

良い口コミは投稿されにくい

まずは、悪い話は良い話と比べて過剰に強く広まるという点があります。

たとえば、ある人が自宅をリフォームしたとします。工事は予定通り終わり仕上がりも満足。費用も予算の範囲内で収まり怪しい追加請求などもなし、というきちんとした工事が行われたとします。

さて、この人はそのリフォーム業者についてネットにわざわざ何かを書いたりするでしょうか?ほとんどの方は特になにもしません。

「工事が予定通りきちんと終わる」事はある意味当然の事ですから、それについてわざわざ何か行動する事はありません。

悪い口コミが過剰に目立ってしまう

一方、リフォーム工事の中で何かトラブルがあった人の場合、それが工事内容であれ費用面であれ、何かしら不満を感じた方は、懲罰的な意味も込めてネット等でそれを宣伝する事はよくあります。TwitterやSNSサイトに文句を書いたり、それこそリフォーム関係の口コミサイトに問題を書き込んだり。

何か気に入らない事があれば、人は誰かにそれを知ってもらいたいと思いますから、それをネットの投稿という形で表すことはめずらしい事ではないのです。

実際にこれはレストラン系の口コミサイトでもよく見られる現象で、コメントの多い店を見ると、それが評判のいい店であっても、何人かがその店についてクレームを書いているのを見かける事があります。

人間は気に入らない事については声を大にしていろんな人に言いふらすのですが、何も問題がなければ、それについてはわざわざそれを人に言ったりしません。結果として「悪い話ばかりが過剰に他人の耳に入る」という現象が発生します。

ある業者がいて、100人の客がその仕事に満足し、1人の客だけが不満を持ったときに、その不満な一人の意見だけが大きくクローズアップされる減少は、ごく普通に見かける現象なのです。そして、その一人の評価が決して全体象を正しく表しているわけで無い事は確かでしょう。

見積もりを行うときには必ず相見積りをとる

一口にリフォーム業者といってもいろいろな業者がいて、それぞれ得意分野が違います。

たとえば水道工事の専門店が業務を拡張してリフォーム全般を請け負うようになったリフォーム業者の場合。当然ながら水回り関連については専門家で信頼できますが、たとえば電気関係やバリアフリー対応などの提案をもとめても今ひとつずれたような見積もりしかあがってこないかもしれません。

そういう点については、実際に見積もりを依頼し、その見積もり作業の中で打ち合わせ等で確認を行っていく必要があるのです。実際にリフォームを行う場合、ピックアップした業者の中から3社程度に見積もりを依頼し、それぞれの費用や内容を比較していく中でもっとも自分にあった業者を見つけて行く事になります。

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© お家のお医者さん , 2019 All Rights Reserved.