虫除けスプレーのおすすめ人気ランキング

夏場のアウトドアで、蚊などの害虫による虫刺されに悩む方は多いですよね。害虫からお肌を守る簡単な方法として虫除けスプレーがありますが、一般的な虫除け成分であるディート配合のものからナチュラルなハーブ配合のものまで種類も豊富。大人だけでなく赤ちゃんや子供が使う場合は、よりいっそう成分などが気になりますね。
そこで今回は、おすすめの虫除けスプレーを人気ランキング順でご紹介します。ぜひ参考にして、自分にぴったりの虫除けスプレーを探してみてください!
目次
高い虫除け効果を期待するなら「ディート」配合のものを選ぼう
ほとんどの虫除けスプレーの主成分となっているのが、「ディート」という物質。大人だけが使用する場合で、より強力な虫除け効果が欲しいなら、ディート配合の商品がおすすめです。虫除けとしての効果は高いですが、まれに副作用が身体に現れる可能性があるので注意してください。
なお、6ヵ月以下の乳児には皮膚炎や神経障害を引き起こす可能性があるため、ディート配合の虫除けスプレーを使用することがきません。そのため、赤ちゃんにはディートフリーと記載された虫除けスプレーを選ぶようにしましょう。
赤ちゃんから大人まで安心して使える「イカリジン」
ディートの副作用が心配な方や、赤ちゃんも使える虫除け剤の成分として話題になっているのが「イカリジン」という物質です。日本では2016年に認可されたばかりの新しい成分で、ディートが使用できない6ヵ月以下の赤ちゃんでも使用できる成分として注目されています。
大人だけでなく、子どもも一緒に使うことができるため家族全員で使う場合は、イカリジン配合の虫除けスプレーを選びましょう。また、繊維を傷めないため洋服上から吹きかけることも可能です。虫除けスプレーを直接肌につけるのが不安なときは、着用する洋服の上から吹きかけることで間接的に忌避することができるのもポイントが高いですね。
ナチュラル派は「レモンユーカリ」配合のハーブの虫除けを選んでみて
ディートもイカリジンも化学物質なので、天然由来の成分のものがいい!という方には、「レモンユーカリ」というハーブが配合された虫除けスプレーがおすすめ。レモンユーカリにはシトロネラールという虫が苦手な成分が最も多く含有されています。
スッキリとした香りのものが多く、ディート配合の虫除けスプレーの独特な香りが苦手な方にも向いています。また、赤ちゃんや幼児に使うのにもぴったりです。ただし、ディートやイカリジンの虫除けスプレーに比べて、効果が薄いと感じる方もいます。緑の多い場所へのお出かけや、アウトドアでの使用には少々不向きでしょう。
商品によって持続時間は異なりますが、汗などでハーブの香りが落ちてしまうこともあるため、1時間に1回は塗り直した方がいいでしょう。
人気ランキングbest5
1位 フマキラー天使のスキンベープ 虫よけスプレー
イカリジン15%配合で最大8時間効果続く
赤ちゃんの使用制限がなく、嫌な臭いも少ない新成分イカリジンを、たっぷり15%も配合した、効果と安全性を兼ね備えた人気の虫除けスプレーです。ヒアルロン酸が配合されていて、塗り心地もしっとりと気持ちがいいですよ。ディート配合の虫除けの臭いを嫌がるお子様でも、嫌がらずに使うことができます。
優しい成分のイカリジンですが、こちらの虫除けスプレーにはたっぷり15%も配合されているので、最長8時間も効果が続きしっかりと効果を感じることができますよ。
2位 フマキラースキンベーブ虫よけスプレー
うるおい成分ヒアルロン酸配合で優しく守る
虫除け成分ディートをしっかり10%配合した、効き目長持ちのミストタイプ虫除けスプレーです。ヒアルロン酸が配合されているしっとりとしたウォーターベースなので、お肌に馴染んで使いやすいですよ。虫除け特有の嫌な臭いを抑えた爽快シトラスマリンの香りで、使い勝手も抜群です。
エアゾールタイプに比べると、舞い散りも少なく肌にしっかりと塗ることができるので、子どもの肌に塗るときも手を使って広げてあげれば安心して使うことができますよ。
3位 パーフェクトポーションアウトドアボディスプレー
効果が高く安全なオイルを使った子供にも使えるスプレー
生後6ヶ月を越えていれば、赤ちゃんから大人までみんなで使うことができる、安心の天然素材でできた虫よけスプレーです。効果の高いシトロネラを中心に、ペパーミントやラベンダーを配合し、虫除け効果だけでなく、いい香りのスプレーになることもこだわっているそうですよ。
お部屋の香りづけやリネン類の消臭にも使える万能スプレーなので、香りが好みの方には特におすすめしたい商品です。赤ちゃんの敏感な肌を守りたいママにもぜひチェックしてほしい虫よけスプレーになっています。
4位ジョンソンスキンガードアクア
持ち運びに便利な小型サイズで旅行でも安心
女性の小さなかばんでも携帯しやすい少量サイズの虫除けスプレーです。エアゾールタイプは飛行機内に持ち込むことができませんが、こちらのミストタイプなら持ち込めることが多いので、旅行中の虫除けにも安心ですよ。
お肌に優しいうるおい成分の「アロエエキス」が配合されているので、女性や子どもも安心して使うことができます。ディート配合量は比較的少量なので、山など虫の多いところへのお出かけよりは、普段の外出や緑の少ないところへのお出かけに使うのがおすすめです。
5位 &HERBSオーガニックハーブの虫よけスプレー
いい香りのオイルを配合したハーブスプレー
ディートフリーなだけでなく、アルコールやシリコン、合成香料など負担になりやすい成分を使用せずに作られた、天然成分の優しい虫よけスプレーです。
効果時間は1~2時間程度なので、香りが弱まったなと感じるたびにスプレーするのが、効果的な使い方だそうですよ。虫よけとしてだけでなく、除菌・消臭効果も高いため、服などにスプレーすることで虫をよけながら除菌・消臭することができます。ディートのように使用制限がないので、短時間に何度も使えますよ。
まとめ
いかがでしたか?有効成分の違いやスプレータイプの違いで、大きく使い心地や効果が変わるので、自分の使用環境や好みなどを踏まえて選んでみてください。
虫が多くなる季節や虫が特に多い場所では、高濃度のタイプの虫よけスプレーを選んで身を守るよう心がけましょう。しっかりと虫よけすることで、虫刺されの不快感から解放されます。